2011年03月20日
昨日は大震災で亡くなられた方々のために行われた中尊寺の法要が報道されていました。我が山寺も15日の彼岸会で、ご参詣の皆さんと共にお念仏を称えて犠牲者の冥福をお祈りしました。今年の彼岸会が急遽追
2011年03月17日
「津波を利用して我欲を洗い流す必要がある。日本人の心のあかをね。やっぱり天罰だと思う」と発言した石原東京都知事に対して、非難の声が多数上がったのは当然でしょう。歯に衣着せぬ発言こそが石原氏の「
2011年03月02日
本日は良いお天気でしたが風か強い一日でした。山寺へ出勤する道すがら大量に漂う杉花粉を何度も目にしました。最初は煙かと思ったほどです。あまりにも強烈なので思わず車を止めて写真を撮りました。すごい
2011年02月26日
先日、山寺を時々訪れては写真を撮られている方から一枚の作品を頂きました。その御仁は山陽小野田市住吉にお住まいの中務英成さんです。今秋には八十三才になられるとのことで、中務さんは作品を手にこう切
2011年02月24日
昨今のお墓は大抵累代墓ですが、その仏石の正面に掘られている文字はさまざまです。よく見かけるのは○○家之墓と表示してあるケースかもしれませんが、例えば日蓮宗だと「南無妙法蓮華経」と刻むことが多く
2011年02月15日
過去の記事でも触れていますが、私の実家は先祖代々浄土真宗本願寺派(西本願寺)の真宗門徒です。山口県の真宗門徒(本願寺派)は、お葬式を出したら「いずれは京都にある親鸞聖人のご廟所(墓所)おそばに
2011年01月25日
今年は宗祖法然上人八百年御遠忌の年なので、浄土宗系の各本山は一斉に大法要を開催します。我が宗派の本山、京都府長岡京市にあります西山浄土宗総本山光明寺においても、4月19日から一週間にわたり大法
2011年01月16日
本日もめちゃ寒いです。今朝は昨夜から断続的に降り続いた雪が随分積もっていました。幸か不幸か(?)今日は百ケ日忌法要と納骨が予定に入っています。それで私はいつもより随分早めに自宅を出ました。高速
2011年01月12日
みなさん開けましておめでとう御座います。本年最初のアップがずいぶん遅くなりました。申し訳ありません。今年もマイペースでブログを書いて行こうと思っております。よかったら時々覗いて下さい。