2023年11月10日
お説教がメインとなる十夜会法要が11月8日に無事終了しました。今回講師を引き受けて頂いた吉祥院の松清卓英師は、私が僧呂資格を頂く為に本山へ定期的に通っていた当時、本山職員として対応して頂いた方
2023年04月12日
3月12日に彼岸会を開催してからすでに1ヶ月、そろそろ春も終わりですが今年も桜の開花は早かったですね。山寺の周囲は染井吉野も山桜も光明寺のしだれ桜もみんな超早咲きでした。私の記憶の範囲ではたぶん一番で
2022年11月11日
お説教が主体となる十夜会(じゅうやえ)を今年は11月6日に開催しました。新型感染症の蔓延以降は法要が中止になったり、開催しても参加者が限られる寂しい法要が続いていましたが、今回からおとき以外は以前の状
2021年11月12日
11月9日に山寺の十夜会が開催されました。例年通り本堂前の大イチョウが見事に色づくタイミングでの開催です。昨年はお説教もお斎も中止でした。一応読経はしましたが、ほんの言い訳程度の法要でした。今
2021年05月12日
お葬式の形は時代と共に変って来ましたが、とりわけコロナ騒動による昨今の急激な変化には隔世の感があります。今や葬儀は”小さなお葬式”が普通になりました。いわゆる家族葬や親
2020年02月04日
光明寺の本堂には現在9体の仏像(如来・菩薩・明王)と2体の大師像が所狭しと並んでいます。本堂の中心に据えられている三尊宮殿には阿彌陀如来とその脇侍(観音菩薩と勢至菩薩)が納められており、その左右には善
2019年11月16日
山寺の秋がまもなく終わろうとしています。ここ数年感じているのですが、秋らしい期間がずいぶん短くなったと思います。大人になると時の流れは早く感じるものです。だから自分自身も変わっている(年齢を重
2019年06月06日
○小欲や無欲では幸せにはなれない。 前回お話した本当の幸せの方程式(幸せ=知足÷少欲)https://koumyou-ji.or.jp/voice/ar
2019年04月24日
先般新しい元号が発表されましたが、ライブで見られた方も多かったことでしょう。私もその一人でしたが、官房長官が掲げた墨書は見事なものでした。これが今後は毛筆のスタンダードになりそうですね。でも違
2019年04月11日
4月2日、同行人会出席のため本山を尋ねました。厳しい修行に耐えている後輩たちに、心ばかりの差し入れと「がんばれ、がんばれー」と念力を送る為(?)に我々は毎年集合します。私にとっては何をおいても