住職お勧めのお線香
2009年12月04日
こだわり住職が推奨するお線香は、ずばり梅栄堂の「特選・好文木」小箱(約千五百円)です。このブランドの線香は大抵の仏具店で入手できます。好文木ブランドには様々なランクのお線香がありますが、特選小箱でも200本位入っていますから、毎朝お線香を一本さしあげている篤信の家でも半年は持ちます。大箱もありますが線香は鮮度も大切なので、お仏壇の前に座る機会が少ない家となると、必ず小箱を購入して少しでも早く使い切るように心がけたいものです。高級線香の代表として多くの仏具店で販売されている茶褐色の小箱があります。○○○の白檀小箱(本数は好文木小箱の八割位)が約二千円、沈香小箱が約四千円、伽羅小箱が約六千円です。これに対して特選好文木小箱は約千五百円ですからリーズナブルと思います。香りというものは人それぞれ好みがあって評価が難しいのですが、好文木ブランドはどのランクの物でも香木を主原料とした天然香料のみで作られています。いわば本物のお線香です。特に特選は個人的には○○○の白檀より上だと思います。なお、こだわり住職は梅栄堂から一銭も頂いておりませんし、なんらの利害関係もありませんので誤解なきよう申し添えておきます。