こだわり住職のよもやま話

2014年6月18日

秋篠寺を訪ねて

2014年06月18日

4月7日にアップした記事の通り、私は毎年欠かさず同行人会(坊さんの同期会)に出席していますが、今年はかねてから一度行ってみたいと思っていたメンバーの一人、堀内君とこのお寺を訪問することが出来ました。本日はその時のことを書いてみます。基本的に同行人メンバーのお寺は立派なところばかりなんですが、なかでも彼の寺はとびっきりです。そのお寺は近鉄大和西大寺駅(奈良県)の近所にある秋篠寺という名刹で、山寺の坊さんからみると「まことに羨ましいったらありゃしない」お寺です。

国宝秋篠寺本堂.jpg

秋篠寺をグーグルマップの航空写真で探すと、奈良競輪場のすぐ西隣でスタジアムを上回る広い森の中にあることが解ります。まるで大きなお宮さんの鎮守の杜みたいですが、これが秋篠寺境内の大部分を占める重要な森です。

秋篠寺境内の森.jpg

そもそもお寺の所在地からして古都奈良ですから、勝手に期待値を吊り上げて訪問した私でしたが、ご覧の通り素晴らしい環境でした。寺の周囲は住宅街ですが、境内に一歩足を踏み入れると清らかな空気に包まれて、まさに心が洗われる空間です。

秋篠寺の苔庭.jpg

苔に覆われた境内の森を散策すると鮮やかな緑が目にしみます。南門の近くにはかつて東西両塔が建っていた場所に巨大な礎石が残っています。

秋篠寺古い礎石.jpg

ここは基本的に観光寺院です。本堂は国宝だし(すごいわー)重文の仏像群(三尊像・地蔵菩薩立像・帝釈天立像・技芸天立像)や十二神将さらには秘仏の大元帥明王などもあるのですから、古都奈良の古寺名刹として申し分ない格式と内容を備えています。寺めぐりのTV番組に取り上げられたりもするすごいお寺です。だけど「人が多すぎてなんだか落ち着かないね」は、まだ少ないらしく、広い森に囲まれた格別の静けさを堪能できます。これこそが秋篠寺最大の魅力なのではないでしょうか。住職(堀内君)も言ってたように「この静けさが失われたら秋篠寺じゃ無くなるからね」は、ここを訪れたら理解して頂けると思います。

秋篠寺大元帥明王堂.jpg

彼はこうも言ってました。「最近は少々人が多くなったなー。これ以上観光客が大挙するような寺にはなりたく無いんだけどね・・・」です。お客さんがじゃんじゃんやって来てくれた方がお寺も潤って良いでしょうに。「観光ガイド等に掲載されるのは出来るだけ遠慮するようにしてるんだけどねー」なんて言うんですよ。なかなか言えるセリフではないです。もし私が彼の立場だったら、たちまち欲にまみれて「さあー皆さんどんどんいらっしゃいませー」になってるような気がします。いやはや偏屈というか欲が無いというか・・・・いかにも彼らしい。まあ、そんなところが私は好きなんですけどね。

秋篠寺境内.jpg

残念ながら当日は雨模様で良い写真は撮れませんでした。いつかまたじっくり訪れたいものです。

▲PAGETOP